1994試合記録及び個人成績

H6年度(1994)御津野球スポーツ少年団(ファイターズ)試合記録
N0. 月日 試合名 場 所 対戦相手 得失点/勝敗 バッテリー 特 記
1 321 学童大会 竜野青少年館 安富 20 21 堀,横田-木下 2打:堀,田渕
2 403 高砂大会 三菱高砂 水上:姫路 3 9 堀-木下 2打:木下
3 508 あかふじ米 相生スポーツセンター 高田 13 3 横田-木下 本:堀,木,横,3打:円,堀,2打:木
4 522 中央小学校 青葉 5 16 横田-木下 3位,2打:薮田
5 612 スポ少県交流 IST加美 雲雀ケ丘 13 12 横田,堀-木下 本:木下
6 明峰:川西 3 9 横田-木下 ベスト8
7 626 夏期大会 竜野中川原 山崎 27 1 横田-木下
8 703 青葉 0 8 横田-木下 3位,2打:野本
9 731 スポ少近畿ブロック交流 姫路灘浜 堅田:滋賀 0 11 横田,堀-木下
10 広畑 6 3 木下-速見 ブロック3位,2打:堀
11 812 加西選抜都市対抗 泉中学G 宝殿スプリット 5 9 横田-木下 本:速見,2打:野本
12 821 スポ少播磨 姫路:灘浜 御国野:姫 5 4 横田-木下
13 828 赤穂:千種川 尾崎:赤穂 7 3 横田-木下
14 しらさぎ 3 8 堀-木下 ベスト8,3打:横田,2打:横田,木下
15 911 秋期大会 上郡:高田小 青葉 5 5 横田-木下 本:田渕,2打:田渕,野本
16 ヤンチャーズ 0 12 堀-木下 2打:堀
17 1009 三木市長旗 グリーンパーク 伊丹:萩野 0 2 横田-木下 2打:横田
18 1112 播但学童 竜野:千鳥浜 高橋ビバ 0 6 横田-木下
19 1120 西兵庫大会 一宮町民 的形赤壁 5 8 横田-木下 3打:速見,2打:木下
20 山崎町民 西脇日野 1 3 横田-木下 本:堀
21 1204 スポ少総合 武庫女子大 曽根南 2 9 横田-木下
22 1218 お別れ大会 双葉小学校 双葉 2 11 横田-木下 3打:円尾,2打:野本
23 305 スポ少交流 赤穂城南球場 姫路城西 3 6 横田-速見
公式試合成績:8勝15敗,勝率:0.348
101 417 練習試合 白鳥台G 白鳥クラブ 2 9 堀-木下 本:野本
102 広畑コンドル 1 0 横田-木下
103 501 練習試合 網干西小G 網干西 5 9 横田-木下 本:堀*2,横田,2打:円尾
104 余部 3 2 堀-木下 本:堀,2打:円尾
105 網干西 9 10 横田,堀-木下 本:堀,北野,3打:堀,2打:円尾
106 504 練習試合 赤穂城南球場 高雄 10 3 横田-木下 2打:速見
107 城西 5 8 堀-木下 雨天5回コールド
108 807 練習試合 網干西小G 高浜 2 4 横田,堀-木下
109 網干西 4 8 木下,横田-速見 本:円尾
110 823 練習試合 御津町民G 八幡 0 6 横田,木下-木下,堀
111 211 練習試合 八幡小学校 しらさぎ 1 9 横田,木下-速見 本:木下,2打:薮田
112 八幡 3 2 横田,木下-速見 本:木下,3打:薮田
練習試合成績:4勝8敗,勝率:0.333
公式&練習試合 全成績:12勝23敗勝率:0.343
J r チ ー ム 成 績
N0. 月日 試合名 場 所 対戦相手 得失点/勝敗 バッテリー 特 記
1 417 練習試合 白鳥台G 白鳥台jr 10 0 横田-速見 3打:横田,速見,2打:速見
2 501 練習試合 網干西小G 網干西 2 7 北野,亀田-速見
3 823 練習試合 御津町民G 八幡jr 1 3 横田-速見
4 1016 ジュニア大会 相生スポーツセンター 宮脇 11 3 横田-速見 本:速見,北野,2打:上西,帽田
5 若狭野 11 0 横田-速見 本:円尾*3,上西*2,2打:速見
6 1023 双葉小学校 ヤンチャーズ 1 6 横田-速見 本:帽田
7 211 練習試合 八幡小学校 八幡jr 1 8 横田-速見
8 321 練習試合 高雄小学校 高雄 3 5 横田-速見 3打:北野,2打:帽田
9 高雄 7 11 円尾-速見
10 高雄 4 2 横田-速見 本:速見


H6年度(1994)御津野球スポーツ少年団(ファイターズ)個人成績
NO 氏 名 試合数 打席 打数 安打 単打 2打 3打 本打 犠打 DB FB 打点 盗塁 打 率 出塁率
10 堀 良太

6年
公式 24 83 67 16 10 3 1 2 0 1 15 10 11 0.239 0.386
練習 19 60 51 12 7 0 1 4 0 2 7 8 8 0.235 0.350
43 143 118 28 17 3 2 6 0 3 22 18 19 0.237 0.371
2 木下 元明

6年
公式 24 75 68 17 11 4 0 2 2 0 5 20 6 0.250 0.293
練習 19 55 48 14 11 0 0 3 0 1 6 6 2 0.292 0.382
43 130 116 31 22 4 0 5 2 1 11 26 8 0.267 0.331
8 野本 信一

6年
公式 24 72 58 14 10 4 0 0 1 3 10 8 10 0.241 0.375
練習 19 52 45 9 8 0 0 1 2 0 5 6 6 0.200 0.269
43 124 103 23 18 4 0 1 3 3 15 14 16 0.223 0.331
9 田渕大二朗
6年
公式 24 66 57 13 10 2 0 1 0 0 9 8 4 0.228 0.333
練習 16 37 35 6 6 0 0 0 1 0 1 0 1 0.171 0.189
40 103 92 19 16 2 0 1 1 0 10 8 5 0.207 0.282
1 横田 雅之

5年
公式 23 71 54 11 6 2 2 1 3 3 11 13 5 0.204 0.352
練習 19 55 43 13 12 0 0 1 2 0 10 6 6 0.302 0.418
42 126 97 24 18 2 2 2 5 3 21 19 11 0.247 0.381
3 速見 栄治

5年
公式 24 69 55 11 10 0 0 1 3 1 10 6 6 0.200 0.319
練習 19 55 48 9 6 1 1 1 1 0 6 9 2 0.188 0.273
43 124 103 20 16 1 1 2 4 1 16 15 8 0.194 0.298
4 円尾 茂紀

5年
公式 23 78 67 18 16 0 2 0 0 1 10 9 12 0.269 0.372
練習 19 59 42 11 7 3 0 1 2 0 15 6 6 0.262 0.441
42 137 109 29 23 3 2 1 2 1 25 15 18 0.266 0.401
5 北野 太祐

5年
公式 24 69 54 6 6 0 0 0 1 1 13 5 7 0.111 0.290
練習 17 52 43 8 7 0 0 1 2 0 7 5 5 0.186 0.288
41 121 97 14 13 0 0 1 3 1 20 10 12 0.144 0.289
6 上西 祐貴

5年
公式 6 8 7 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0.143 0.250
練習 6 9 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000
12 17 16 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0.063 0.118
7 薮田 浩次

5年
公式 24 63 56 7 6 1 0 0 1 1 5 6 3 0.125 0.206
練習 19 50 44 6 4 1 1 0 1 0 5 2 0 0.136 0.220
43 113 100 13 10 2 1 0 2 1 10 8 3 0.130 0.212
12 帽田 国康

4年
公式 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
練習 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1.000
1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1.000
14 亀田 安則

4年
公式 2 4 1 0 0 0 0 0 0 0 3 1 0 0.000 0.750
練習 4 6 5 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0.000 0.167
6 10 6 0 0 0 0 0 0 0 4 2 0 0.000 0.400
チーム計 公式 24 658 544 114 86 16 5 7 11 11 92 87 64 0.210 0.330
練習 19 491 413 88 68 5 3 12 11 3 64 49 36 0.213 0.316
43 1149 957 202 154 21 8 19 22 14 156 136 100 0.211 0.324